「子どもの居場所あらほ」 開催しました

おもちゃや遊具で遊んだり、色んな人とおしゃべりしたり、みんなと一緒に作業したり。

子ども達が楽しく、そして安心して過ごせる居場所を目指して。


【日 時】 5月7日(日) 9:30~15:30 ※3歳児未満 14:00まで 

【場 所】 つどい場 あら、ほっ 村上市荒島1004

【利用料】 昼食付1人300円 (ふくちゃ部員外 1人500円)


 活動継続の為、今回から利用料を徴収する事となってしまいましたが、利用者や支援者の皆様にはご理解頂き感謝しています。


本日はあいにくの雨。

「早く外で遊びたいよー!!」と訴える子もいましたが、中々雨は止んでくれません。

室内遊びの日となってしまいましたが、それぞれが自分の場所や遊びを探し始めます。

(室内遊びだけでは物足りないようで、時には叫び声が聞こえる事も有です…。)


昼食は栄養士や新潟医療福祉大学の皆さん特製のカレーライス&コールスローサラダ。

やっぱりカレーは人気(^^♪お代わり続出です!!


午後からはよさこいワークショップ。ウォーミングアップからスタート。

チームDaiyaの迫力ある踊りや、よさこい総踊り、クールダウン?の遊びタイム等々。

かき氷無料券のプレゼントに大喜び!笑顔いっぱいに盛り上がった時間となりました。


利用者(子ども)の人数に対しボランティアが少なかった為、子どもに対して配慮に欠けていた部分もあったかも知れません…。再度考慮して行きたいと思います。


※今回、お世話になった皆様

栄養士会村上支部有志 本間さん、中嶋さん

学生ボランティア Mさん、Oさん、Nさん、Kさん

新潟医療福祉大学 中村先生

よさこいDaiya 横山さん、下村さん、冨樫さん、峯田さん、林さん、神田さん

村上ohanaネット代表 渡辺さん

村上市社会福祉協議会 忠さん(物資提供)

この度も大変お世話になりました!!


次回は7月9日(日) 午前は運動のワークショップ、午後からはドローンのミニ講座が楽しめます。

(6月は都合によりお休みとなります)

ふくちゃ部員ではなくても参加OKです。いつでもお気軽にお問合せ下さい(^^♪

ふくちゃ部

発達が気になる子どもとその家族のために。 そして、誰一人取り残さない地域コミュニティを拡げるために。 新潟県村上市で活動する「部」です!

0コメント

  • 1000 / 1000