8月19日 活動日記
豪雨被害が深刻な村上市荒川地区。ふくちゃ部の活動拠点でもあります。
8月8日~、ふくちゃサポート部員や村上市家庭教育支援チーム、認定特定非営利活動法人KATARIBAの皆様のご協力を頂きながら、どんな子どもでもOKな居場所づくりをスタートさせています。
≪19日の内容≫
あらからまちづくり協議会の協力を得て、子ども達の居場所として「つどい場あらほ」を開放しています。
利用者数 乳児1名、未就学児2名、小学生13名
久しぶりのお天気。外で遊んだり、スイカ割りや宿題を始めたり…。午後は絵本の読み聞かせとお箏のコラボ!?なかなか貴重なバージョンを楽しむ子ども達でした。
子ども達の「笑顔」や「らしさ」が取り戻せるよう、もうしばらくこの時間を大切に創り上げて行きたいと思います。
今回、お世話になった方々です。 この場をお借りして感謝申し上げます(訪問順)
・特定認定非営利法人カタリバ 板敷様
・村上ohanaネット託児隊 中野様、寒河江様
・村上ohanaネット代表 渡辺様
・伴田誠一郎様
・富樫忠彦様
8月25日(木)まで毎日開放しています。またその後は毎週日曜日を開放する予定です。(9月末まで)いつでもお気軽にお問合せ下さい。
0コメント