2月26日 ビジョントレーニング講座 開催しました

雪がちらつく寒い日曜日でしたが、今日はふくちゃ部活動日。

今回は「ビジョントレーニング基礎講座」 昨夏開催が延期となってしまいましたが、本日無事に実施することができました!!

ビジョントレーニングは部員内でも関心度が高く、保護者はじめ、支援や教育関係、地域保健に関わる部員さんも参加頂きました。会場はもちろん「つどい場あら、ほっ」です。

講師はビジョントレーナー、視能訓練士でもある五十嵐文さん。温かい雰囲気で笑顔がとても優しい先生です。


参加者は6組。10時よりカフェ室にて講座スタート。

ビジョントレーニングの理論や家庭で楽しめるトレーニングの方法やグッズ等を紹介頂きました。質疑応答にも丁寧に対応頂き、あっという間に終了時間となりました。

「大変勉強になりました!」「連続講座をしてほしいです」

等々、早速嬉しいご意見を頂きました。


付き添いの子ども達は遊戯室で自由タイム!!ドッチボールやプラレール、バトミントンにかくれんぼ等々、それぞれが自分の遊びに夢中となっていました。


講座終了後、引き続きハンドメイド教室開催。

実は、五十嵐先生はハンドメイドアクセサリーの先生でもあり、「ハレイロ」と言うショップも経営されているのです。スゴイです!

沢山のビーズから自分の色や形を探しながら、世界に一つだけのストラップ作り!!

参加者の皆さんにとって、充実した活動日となったようです。

講師の五十嵐文先生には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。


次回の活動日は3月26日(日)小さな音楽会となります。

只今、参加者募集中です。(災害支援活動として参加費は無料です!)いつでもお気軽にお問合せ下さい。




ふくちゃ部

発達が気になる子どもとその家族のために。 そして、誰一人取り残さない地域コミュニティを拡げるために。 新潟県村上市で活動する「部」です!

0コメント

  • 1000 / 1000