8月16日~17日 活動日記

豪雨被害が深刻な村上市荒川地区。ふくちゃ部の活動拠点でもあります。

8月8日~、ふくちゃサポート部員や村上市家庭教育支援チーム、認定特定非営利活動法人KATARIBAの皆様のご協力を頂きながら、どんな子どもでもOKな居場所づくりをスタートさせています。

≪2日間の内容≫

あらからまちづくり協議会の協力を得て、子ども達の居場所として「つどい場あらほ」を開放していました。

16日(火)乳児1名、未就学児1名、小学生20名

17日(水)小学生13名 

16日はKATARIBAさん経由でポケモングッズがたくさん届きました!(ポケモン・ウィズ・ユー財団と締結されているそうです)レアなグッズに喜んだり、ぬいぐるみに夢中となったりとポケモン熱が上昇しました。

マジシャンの夢遊さんとのバルーン教室も開催。恐る恐る風船に近寄る子ども達でしたが、慣れるまでは一瞬でした。

17日は元力士の臥牛山さんやフリーアナウンサーの高橋彩さん、お箏奏者の伴田さんが遊びに来てくれました。女子アナ育成部が結成??されたり、相撲大会がスタートしたり、お箏の生演奏が楽しめたり。(癒されました~)

宿題や自由工作に励む子ども達もいれば、一日中遊びまわる子ども達もいます。基本自由ですが、KATARIBAのスタッフ、ohanaネット託児隊、その他ボランティアの皆さんがそれぞれ見守りに入ります。

子ども達の「笑顔」や「らしさ」が取り戻せるよう、もうしばらくこの時間を大切に創り上げて行きたいと思います。

今回、お世話になった方々です。 この場をお借りして感謝申し上げます(訪問順)

・特定認定非営利法人カタリバ 戸田様

・特定認定非営利法人カタリバ 板敷様

・NPO法人日本教育再興連盟 明石様

・マジシャン 夢遊様

・村上ohanaネット託児隊 相馬様

・村上ohanaネット託児隊 加藤様

・齋藤友美様

・村上ohanaネット代表 渡辺様

・伴田誠一郎様

・臥牛山様

・高橋彩様

・村上ohanaネット託児隊 小池様

・村上ohanaネット託児隊 中野様

明日はもちろん、8月25日まで開放予定です。いつでもお気軽にお問合せ下さい。

ふくちゃ部

発達が気になる子どもとその家族のために。 そして、誰一人取り残さない地域コミュニティを拡げるために。 新潟県村上市で活動する「部」です!

0コメント

  • 1000 / 1000