ビジョントレーニング グループレッスン

ビジョントレーニング

「見ることに関連するさまざまな力や機能を向上させるトレーニング方法」を指します。


主に、生活や学習上の困りごとを改善したり、スポーツのスキルアップを目指したりする目的で活用されています。 もともと、ビジョントレーニングは50年以上前のアメリカが発祥で、近年日本でも広がりを見せているようです。


8月1日(火)

はれいろビジョントレーニング教室のオーナーであり、視能訓練士でビジョントレーナーの五十嵐文先生にお越しいただき、子ども向けのビジョントレーニングレッスン開催しました。


会場はふくちゃcafe、対象は小学生。 定員を3名とした少人数制のグループレッスン。

午前と午後の2部制でしたが、満員御礼のスタートとなりました。


まずは保護者の皆さんにレッスンについての説明をじっくりと。。。


「何がはじまるんだろう? ? 」

楽しそうなグッズが準備されている会場に、子ども達は興味深々。

開始時間となっても、緊張もなく笑顔だけど真剣にレッスンに取り組んでいました。

子どもにはもちろん、保護者にとっても有意義な時間となったようです。


お暑い中ご足労頂いた参加者の皆さん、そして五十嵐文先生に感謝します。


子ども達の笑顔の為に何ができるか…。 今日も考えていきたいと思います。

ふくちゃ部

発達が気になる子どもとその家族のために。 そして、誰一人取り残さない地域コミュニティを拡げるために。 新潟県村上市で活動する「部」です!

0コメント

  • 1000 / 1000